本メールは、以下のみなさまに配信しております。

・弊社のお客様

・メルマガ登録をされた方

・弊社代表やスタッフとお名刺交換させて頂いた方


【PR】
・奈良でハラールなうどん作り体験「ならまち 美tsui」

・日本庭園の料亭「壺中庵」が、 最高級のハラール和牛コースが話題

・大阪の中心地でハラール神戸牛、心斎橋の ”3tecafe” がムスリムに人気


フードダイバーシティ株式会社(旧:ハラールメディアジャパン)山崎です。

本日は海外市場レポート Vol.4をお届け致します。

Vol.1〜Vol.3では、韓国や台湾の

「ハラール市場」に関してお伝え致しましたが、

本日は打って変わって「ベジタリアン市場」に触れていきます。

テーマは「台湾、香港のベジタリアン」です。

「ベジタリアンといえば欧米じゃないの?」

そう思われた方も多いでしょう。

確かに欧米ではベジタリアンの動きが進んでいます。

昨年ポルトガルでは学校、大学、病院、 刑務所等の公共食堂で

ベジタリアン料理の提供が法律で義務付けられた程です。

しかし、ベジタリアンが多いのは決して欧米だけではありません。

実は多い、台湾・香港のベジタリアン

まずはこちらのグラフをご覧ください。

各国のベジタリアン比率を表しています。

148987c3dc4f16fd3607c5333854262e

(Frembassyより)

台湾は14%で、香港はなんと25%という

驚異の比率に驚かれた方も多いのではないでしょうか?

(個人的にはインドの40%にも非常に興味を持っています)

ご存知の通り台湾香港といえば親日家が多く、

訪日外国人の中ではかなりの比率を占めています。

“スクリーンショット” 2018-01-25 15.01.11

(Attractive Japan Successより)

数にして、年間600万人と「訪日観光客の1/4」を占め、

リピート率も高いことで知られています。

(訪日台湾・香港人の約20%の人が10回以上訪日経験あり)

上記を鑑みると、 「台湾・香港」×「ベジタリアン」

という掛け算は注目に値すると思いませんか?

対応店舗がまだまだ少ない現状

弊社では、訪日台湾人・香港人のベジタリアン向けに、

SNSでレストラン紹介をしているのですが、

ベジタリアン対応のお土産、レストラン、 ホテル

に関する問い合わせが後を絶ちません。

▼SNS

“スクリーンショット” 2018-01-25 16.16.34

https://www.facebook.com/JapanVegeReataurant/

つまり需要はあるのに、供給が圧倒的に足りていないのが現状なのです。

興味を持って頂いた方は、「メニュー開発 → 情報発信」

の手順で取り組んでみてください。

メニュー開発においては、下記のアンケートが参考になると思うので、

是非ともご確認頂けますと幸いです。

Q 以下のものに関して、食べるもの・食べないものを回答してください。

“スクリーンショット” 2018-01-25 23.27.00

回答者:台湾人・香港人ベジタリアン1500名(弊社独自調査)

一般的なベジタリアンと同じく、

肉類(牛・鳥・豚等)はもちろん、

魚介類も食べない人が殆どです(「食べない」が96%)。

*同アンケートでは肉類に関しては省略しています。

台湾・香港の場合、これらに加えてもう一つ注意したいのが、

仏教などの宗教的な背景からベジタリアンの方が多く、

「五葷」という根菜類を摂取しない方が圧倒的多数です

(「食べない」が73%)。

*五葷とは:タマネギ、ニンニク、ニラ、ラッキョウ、アサツキ

一方で、乳製品や卵に関しては、食べる方が多いのは、

意外にも多いです。(「食べる」が76%(卵)、86%(乳製品))

カフェ等ではスイーツを中心に(砂糖類要確認)、

和食屋さんでは蕎麦やうどんなどで(お出汁要確認)、

実は既に対応できているというケースもございますので、

今一度既存の商品をベースに対応を検討してみては如何でしょうか?

「ベジタリアン対応についてもう少し知りたい」

「訪日台湾人・香港人ベジタリアンに情報を届けたい」という方は、

是非とも「info@food-diversity.co.jp」までご相談くださいませ。

なお、今週末より台湾に行ってきますので、

次月のメールマガジンでは、

台湾ベジタリアン市場の現場をお届け致します。

乞うご期待くださいませ。

【今後のイベント】

■2月15日 ムスリム受入実践講習会 in 栃木(宇都宮)

goo.gl/oJWdRS

■2月22日 ムスリム受入実践講習会 in 栃木(日光)

http://goo.gl/CnaCyj

■2月23日 インバウンドマーケットEXPO 2018

https://www.jma.or.jp/ime/seminar/index.html

■3月14日 ムスリム観光客 集客セミナー in 高山

goo.gl/9NGHc7

──────────────────────────────────
メルマガ発行者:
フードダイバーシティ株式会社
メルマガ編集スタッフ
住所   : 〒150-0011
東京都渋谷区東3-15-12 3F
E-Mail  : info@food-diversity.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Copyright(C)2018 Food Diversity Co.,Ltd. All rights reserved.

※ バックナンバーはこちら。

http://goo.gl/L5NQ8T

※ ご登録情報に誤りがありましたら、お手数をおかけして恐縮ですが、info@food-diversity.co.jpまでご連絡ください。

※ ご友人に配信希望の方がいらっしゃいましたら次のリンクをご紹介下さい。 https://goo.gl/yXvcQi

※ 配信停止をご希望の方は、次のリンクから解除手続きをしてください。 https://goo.gl/vA1nW5